毎日忙しくて全然出会いがない・・・!
仕事をしているとなかなか余裕がなくて、いつのまにか「恋人いない歴」も結構長くなってしまいますよね。
そろそろ結婚も視野に入れて恋人探しがしたい!と感じる人も多いのではないでしょうか。
そんなときに、ぜひ実践して欲しい「リアルに恋人を作る5つの方法」をリストにしてみました。
ぜひ5つの方法を試して、恋人に癒やされる人生を手に入れましょう!
もくじ
出会いがない社会人は即行動!新恋人を作る方法5選

社会人ともなると、会社と家との往復で新しい人との出会いはどうしても限られてしまいます。
そこで、自分から何かしらのアクションをする必要が出てきます。
そう、行動あるのみなんです。もはや待っているだけではダメ。時間だけが経過していきます。
素敵な恋人を作るためには、めんどくさいという感情は禁物ですよ!
以下の方法を順番に考えてみて、できそうなものから試してみてください。
ハードルの低い順からご紹介していきます!
- 昔からの異性の友人
- 職場の仲の良い同僚
- 友人からの紹介
- 婚活パーティ
- 結婚相談所
昔からの異性の友人と二人で会ってみる

学生時代からの友達(異性)がいたら、意外と盲点かもしれません。
お気づきかもしれませんが、今まで友人関係が続いている、ということは、性格的な部分では相性がとても良いということです。
長く付き合える友人というのは、性別問わず結構少ないものですが、異性の友達に限って言えば「少なくとも恋人候補の1人」であるということも言えるのです。
今までお互いに恋人がいたりして、タイミングが合わなかっただけで、付き合ってみるとピッタリと感じることも。
もしうまくいけば、恋心を通り越して、安心感を得られることでしょう。
まずは、二人きりで会ったことがなければそこからスタート!
大勢で会っていた時とは違った一面を見て、恋愛感情が動き出すかもしれませんよ。
職場の仲の良い同僚を食事に誘ってみる

一緒に働く仲間の中でも、気の合う同僚がいる人は、ぜひ食事に誘ってみてください。
最初は友達として、職場を離れた場所で時間を共有することで、お互いに他にはないスペシャルな関係として位置づいていくかもしれません。
世の中の夫婦は職場恋愛だったというケースも少なくないものです。
仕事でうまくいくなら、恋人としてもピッタリの可能性大ですよ!
いきなりでハードルが高ければ、ランチから誘ってみても良いかもしれませんね。
友人からの紹介がないか聞いてみる

仲の良い友人からの紹介でうまくいくパターンも多いです。
統計では、実は結婚相手との出会いが「友人や親族を通じて」というのが一番多いそうです。
自分のことをよく知っている友人なら、自分の性格や好みにぴったりの知り合いや友達がいるかもしれませんね。
しかし、あらかじめ「もし合いそうな人がいたら紹介してもらいたい」という気持ちを伝えていなければ、友人も行動を起こすことはできません。
交友関係の広い友人がいたら、ぜひお願いしてみてはいかがでしょうか。
婚活パーティに参加してみる

婚活パーティに参加してみるのも1つの手です。
カジュアルな感じで参加できるので、肩肘を張らずにトライしてみてください。
実際に会って話せる分、少なくとも気軽に使える「マッチングアプリ」よりは、結婚したいという真剣さがある人が参加しているはず。
ただし、あまり期待はせず、気の合う異性の友達ができたらいいな、くらいの気持ちでのぞみましょう。
もし、そういう友達ができたら、そこから恋人へと発展できたらラッキーですね!
婚活パーティで初めて会う人ですので、素性がよくわからないというのがデメリットになるかなとも思いますが、そこはお互い様。友達として付き合っていくうちに分かりあえることでしょう。
なるべく落ち着いた雰囲気の婚活パーティーを選んで参加してみることをおすすめします!

結婚相談所に登録してみる

ハードルは少し高くなりますが、結婚相談所に登録してみる、というのも手です。
会社員ともなると、やはり結婚が視野に入ってくるはず。
せっかくこれからの出会いになるなら、「条件」に合う人を最初から紹介してもらえば余計な行き違いや「こんなはずじゃなかった」というリスクも少ないでしょう。
もちろん、結婚相談所に登録するということは、金銭的な負担も多少はありますが、登録している人も真剣です。
不純な動機で出会いだけを求めたいという人を、最初からふるいにかけてスタートできます。コーディネーターのアドバイスも、きっと今後のためになるはず。
ただ、結婚相談所は特に「年齢」が若い人、「年収」が高い人がどうしても有利になります。
男女問わず、少なくとも若いうちに登録しておくと良い結果が生まれる可能性が高まりますね。
他の人がカジュアルな出会いを求めている隙に、しっかりした相手と出会ってしまいましょう。
結婚相談所も、たくさんあるので比較して決めましょう!
社会人なら一生モノの出会いをしよう!
ただの出会いを求めるか、将来の結婚相手の候補としての出会いを求めるか、あなたの意識次第で行動は変わってきます。
ただ、社会人で忙しくて出会いがない!と嘆いているだけでは始まりません。
学生時代ならまだしも、社会人ならすでに「真剣交際」は必須の時期。
「ドキドキしたい」「恋したい」という気持ちも大切ですが、末長く一緒にいられるかどうか、というポイントを重視してみると良いでしょう。
今後の運命を左右する大事な出会いを、どのように成功させていくか、それはあなた次第です。
社会人になってからだと、新しい恋人との出会いをただ自然に任せるだけでは難しい場合もあります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!