子育て

卒園式はスーツより着回しを重視!ママにプリーツスカートが良い理由!

卒園の時期がやってきましたね。

子供が生まれると初めてのことだらけですが、卒園というもの今までで一番感動するイベントとも言える大事なシーンです。

卒園式となると、子供たちの服装、自分の服装、いろいろ考えることが多いですよね。

今回は、ママの卒園式の服装についてスポットを当て、今後も使える超おすすめするアイテムを記事にしてみたいと思います。

ぜひぜひ最後までご覧くださいね!


スポンサーリンク

卒園式用の専用のスーツはコスパが微妙?

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:formal-navi.net

このブログの管理人も小学生2児の母です。

これまで、入園式・卒園式・入学式と2度ずつ経験しています。

今でこそは管理人も仕事を再開していますが、当時は子育て真っ盛り(今もですが)で専業主婦でした。
そういう時期って、どうしても自分の服にまでお金が回らないというのが正直なところですよね。

しかし巷では、卒園式のスーツ・入園式のスーツと、色合いや形の違うバリエーションがたくさんラインナップされていて、式ごとに変えるのが良しとする流れだったりするんですが。

実際のところ、こういった式用に買ったスーツを着る機会というのは式の時だけしか着ないというのが現状なんですよね。

1回の式のために、卒園式は暗めの色、入園式は春っぽい明るめの色…と揃えたら結構な出費です。

なので式専用のスーツというのは、コストパフォーマンスが微妙というのが管理人の意見なのです。

ちなみに、管理人はこれまでのすべての式に、今回ご紹介する基本スタイルでインナーを変えて出席し、どの写真もそれなりの季節感を出すことに成功しています!

詳しくご説明いたしましょう!


スポンサーリンク

セットスーツじゃなくてもOK!卒園式のママにおすすめは?

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:pliquabook.com

正直なところ、卒園式の主役は子供ですからそこまでママが頑張る必要はないのではというのが管理人の基本的な考えではあります。

とはいえ、写真には映るのできちんとした印象は醸し出したいですけれどね。

しかし、ポイントを押さえればきちんと感はじゅうぶんに出せるもの。
式用のスーツじゃなくてもそれは可能なんですよ!

しかも、式以外にも出番が多い!そんなおすすめのアイテムをご紹介していきますね。

スーツでも黒の万能プリーツスカートを選ぼう

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:item.fril.jp

ママスーツを検索していくと、ジャケットもスカートも同じ色のセットアップが結構多いのですが、あえて黒のプリーツスカートのセットを選ぶと良いでしょう。

しかし本当のおすすめは、厳選した単品での購入。
時間にも余裕があればですが、素材にはこだわって選ぶのがおすすめです。

サテン系やツルツルした素材のものは、式以外だと使いにくいので、できればポリエステル100%か主体の素材のものがベター。季節を問わず着られます。

また、ヒダは細かく綺麗なものを選ぶと良いでしょう。
丈は膝丈かちょっと膝下あたりですと、年齢問わず長く着られると思います。

おすすめするプリーツスカートの情報をまとめるとこんな感じです。

こういったプリーツスカートは、普段遣いにもとても重宝します。
トップスにニットでもカーディガンでも、カジュアルにGジャンやライダースと合わせたり、いろいろと着回し抜群で重宝しますよ!

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:lamire.jp

また、授業参観などのシックな装いにも向いています。
下の画像はスカートの色は違いますが、黒はトップスに何色を持ってきてもマッチしますね。

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:www.uniqlo.com

 

ちなみに、管理人はナチュラルビューティーベーシックの黒のプリーツスカートを10年以上年愛用していますw

通販でも良いですが、できれば店頭できちんと手にとって素材とサイズ感や着たときのシルエットなどを確認してから買うのが一番長持ちするポイントですね。(あとは体型維持も)


「forme」(ブラック)大人キレイに着こなしたいプリーツスカートのお手本コーデフォーマル アコーディオン きれいめ 黒スカート 定番【S171207】【S181202】

卒園式のジャケットはツイードのグレーがおすすめ

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:www.itokin.net

ジャケットの形は、テーラードでもノーカラーでも、どちらで良いのですが、色合いはグレーのものを選ぶといろいろと幅が広がります。

どちらかというと、ノーカラーのほうが、カジュアルにジーンズにも合わせられるので良いかもしれません。

こちらも色はちょっと違いますが、このように着回すこともできます。

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:arine.jp

グレーであれば、ボトムが黒でも白でもどちらでも使えますし、ブラウスの色合いで印象を変えることも容易です。

例えば、卒園式にはブラウスの色はネイビーブラックで全体的にトーンを落とし、入学式にはブラウスの色を白や淡いピンクやブルー、グリーンに変えるだけで、春っぽい雰囲気を出すことが出来ますよね。

春ツイードのジャケットなどは、たまに七分袖のものもありますが、冬も着られるように長袖を選びましょう。

素材は春先も着られるように、ポリエステル主体の素材がおすすめです。
デザインは、極力シンプルなもので黒いステッチがさり気なく施されているとベストですね。
全体的にスタイリッシュな印象になります。

また、たまに裏地のないニットのジャケットが売っていますが、きちんと裏地のついているものにしましょう。

おすすめジャケットをまとめてみました。

条件が多いと感じるかもしれませんが、割とオーソドックスなデザインなので、探すのにはそんなに苦労しないと思いますよ!


【10%OFFクーポン対象】ツイード ノーカラージャケット 七五三 お宮参り 結婚式 服装 母親 ママ ジャケット 入学式 入園式 フォーマル レディース レディーススーツ スーツ 大きいサイズ 小さいサイズ オフィス ノーカラー パーティー

アクセサリーアイテムは何がおすすめ?

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:shop-list.com

改まった式によく使われるアイテムと言えばこちらですよね。

コサージュ
ブローチ
パールのネックレス

正直どれも素敵なので捨てがたいのですが、あえて選ぶとしたらやはりパールのネックレスですね。ピアスやイヤリングとセットだとさらにフォーマル感が出ます。

ロングのネックレスも人気ですが、ここはオーソドックスな長さがおすすめです。
やはり冠婚葬祭いつでも使えるというアイテムは、一つ持っておくとかなり便利です!


あす楽 日本製国産 8mm珠貝パールネックレスセット 選べる長さとイヤーアクセ(ピアスorイヤリングorイヤークリップ) 冠婚葬祭 入学 卒業 結婚 フォーマル 七五三 あこやに劣らない貝核本貝真珠ネックレス PRIMA LUCE プリマルーチェ


スポンサーリンク

画像で確認!ママおすすめ卒園式コーデはこちら!

結局のところどんなスタイルなの?
ということで、近い画像を探してみました!

卒園式コーデ

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:www.madamecoco.jp

下のスカートはもちろんプリーツで!
ポイントは、卒園式のインナーのブラウスをブラックかネイビーなど暗い色にするのがおすすめです。ボルドー色でも素敵です!

ちなみに、ストッキングは肌色にしましょうね。

おまけで入学式・入園式コーデ

卒園式,ママ,スーツ,着回し,抜群,プリーツスカート,重宝引用元:shop-list.com

入園式・入学式は春の装いをプラスするため、インナーは明るめの色でまとめてくださいね!

卒園式にママはスーツより着回し万能を重視!まとめ

いかがでしたか?

今回ご紹介したアイテムであれば、こういった改まった式だけでなく、カジュアルに単体でも活用頻度が高くておすすめです!
式だけしか着ないなんてもったいないですよ!

ぜひぜひ、厳選したこだわりのアイテムを手に入れて、長く活用してくださいね!


スポンサーリンク