もくじ
道枝駿佑の制服姿が超絶イケメン!
2019年2月3日の行列のできる法律相談所の放送で、大阪でのレッスンに密着したシーンが放送されました。
その中で「なにわ男子」の、大西流星さん、長尾謙杜さん、道枝駿佑さんの3人の制服姿が映し出されていました!
普段見ることができない「なにわ男子」のリアルな制服姿に、ファンからも歓喜の声が!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
制服姿♡
惚れる♡#道枝駿佑 #長尾謙杜 #高橋恭平#大橋和也 #藤原丈一郎 #大西流星 #西畑大吾 #なにわ男子 #行列のできる法律相談所
ーーーーーーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/BBRXEQy826
— 道枝 (@SHIZUKI31851091) February 3, 2019
特にファンからの喜びの声が多かったのが、道枝駿佑さんのちょっと崩した制服姿でしたね。
終わった
可愛かった😭💓
みっちーの制服姿
ありがとう
なにわちゃんお疲れ様でした!!#道枝駿佑
#行列のできる法律相談所— ikuro* (@iku38_kuro) 2019年2月3日
道枝駿佑の制服姿をほぼ毎日見れる人間は前世でどんな行いをしたんですか?教えてください。
あと道枝駿佑の制服姿を見れることに感謝しなさい(誰だよお前)— しゅんすけ♥︎ (@3ichieda_) 2019年2月3日
絶壁⭐️完璧⭐️道枝駿佑
制服姿もイケメンかよ….最高#行列のできる法律事務所 #なにわ男子— lumi(ルミ) (@lumi_KP_HI_ND) 2019年2月3日
なにわ男子最高すぎました( ; ; )💓
輝きすぎてやばかったです😭
みっちーの制服姿やばい( ; ; )
やっぱり道枝駿佑くんは世界一かっこいいDKです!!!!
明日当落😭
当たってください( ; ; )🙏— mokaꕤ (@y11_m07_r02) 2019年2月3日
道枝駿佑さん以外の2人は、きちんとネクタイを締めて制服を着用していただけに、道枝駿佑さんのそのギャップにファンのみんなが心を持っていかれてしまったのでしょうね。
道枝駿佑はどこの高校の何年生?コースは?
道枝駿佑の高校はどこだった?
今回放送された制服でチェックをしてみると、道枝駿佑さんだけでなく、なにわ男子の高校生組は噂通り「大阪学芸高等学校」に通われているようです。
道枝駿佑さんは、えんじ色のネクタイ着用でしたね!
所属しているコースは「普通科特技コース」のようですね。
道枝駿佑さんは、2020年11月時点で高校3年生だそうです。
東京で芸能人がよく通うと言われている堀越学園のトレイトコースような学校ということでしょうね。
ちなみに、道枝駿佑さんが通われている大阪学芸高等学校の普通科特技コースの特徴はこちら。
特技を通じて、世界や全国で活躍する生徒を応援します。週5日間・6時間の授業で、土曜日は授業を行わず、各自の特技に打ち込めます。
ということで、ジャニーズとしての活動にも、理解がある学校ということでしょう。
なにわ男子の他のメンバーも一緒に通っていることで、きっと楽しい学校生活を送られているのではないでしょうか。
高校の校則で制服チェックはある?
今回、元高校教師として気になってしまったのが、道枝駿佑くんの制服の着方。
ネクタイがかなり緩い感じ。
道枝駿佑さんの通われている学芸高校の校則は厳しくないのでしょうか。
ちなみに学芸高校のHPで確認してみるとQ&Aコーナーがあり、「校則は厳しいですか?」という質問の答えで
私立高校ですから、服装や頭髪などの規定があります。
という部分も掲載してあり、きちんと服装チェックなどは行っていると思われます。
口コミをチェックしてみましたが、それほど校則は厳しくはないようです。
しかし、学内で制服を着崩した生徒もあまりいないとの情報もありました。
通常、私立高校であればどの学校もたいていは服装についての校則があります。
そして学校の先生方は、学校内だけでなく校外でも制服をきちんと着る指導をしていることがほとんどです。
もちろん、そうは言っても学校外の生徒の行動は管理できませんので、個人の判断に委ねるしかないのが実情ですが。
道枝駿佑さんは、テレビで放送されるということが分かっていて、あえて制服を崩した着方をしていたので、元高校教師としては道枝駿佑さんの高校での素顔はどんな感じなんだろうと想像してみました。
ちなみに、持っているバッグは高校生らしくて良いですね!
コンバースはリーズナブルでオシャレなバッグですよね!
【100円OFFクーポン】ショルダーバッグ コンバース CONVERSE トートバッグ 2way A4 レディース 大人 軽量 キャンバス メンズ かわいい おしゃれ 高校生 ママバッグ 黒
制服の着こなし方で分析!道枝駿佑の高校でのタイプは?
もちろんその歳の制服の着方は、崩してかっこよく着たい!という気持ちがあるのはよく分かりますし、理解もできますよ!
「真面目」というのがかっこ悪く感じる年齢でもあると思います。
今回の道枝駿佑さんの「崩した制服着用」はファンの皆さんもすごく喜んでいたので、もしそれを狙ってあえてそうしていたなら、道枝駿佑さんはジャニーズとしての「なにわ男子」としてのサービス精神が旺盛という部分も大きいのかもしれません。
ただ、一つ言えるのは、学校外で制服をきちんと着ない生徒は、ほぼ学校内でも同じ。
ということは、もしかしたら、道枝駿佑さんはちょっとやんちゃタイプなのかも?しれませんね。
担任の先生始め、学校の先生方は、この放送は気が気ではなかったはずw
学校のイメージがありますからね。「あららー、やってくれたね!」という感じなのかも?
今回の映像で、道枝駿佑以外の二人は、制服もきちんと着用し顔もマスクで隠していましたが、道枝駿佑さんはそういうことを一切していませんでしたので、そういうことを考えると、生活態度や、学業などあまりいろいろなことを気にしないタイプなのかなと想像できますねw。
あくまでも管理人の経験上の想像にすぎませんけれど。
しかし、逆に考えると、お仕事はしっかりとこなしていることから、もしかしたら「なにわ男子」の中でも、若いながら芸能活動に一番集中するタイプなのかもしれませんね。
道枝駿佑はどこの高校何年生?まとめ
いかがでしたか?
制服の着方である程度の学校生活の様子が想像できるというのは、おそらく教育の仕事に携わった人間なら分かるかもしれません。もちろん例外もあると思います。
道枝駿佑さんは、「なにわ男子」の中でも俳優としてリードしていますし、学校以外のこともたくさん学んでいるので、制服の着方などあまり気にしていないのかもしれませんね。
そもそも芸能界では個性が売りの世界ですので、そんな世界に身をおいている芸能人は、制服で統一化する世界のほうがある種不自然かもしれませんね。
でも、若い人たちから注目を集める存在だからこそ、お手本になって欲しいな~なんて思ったりもしてしまいますね。
しかし数年したら、そんな「なにわ男子」の高校生組も大人になり、制服姿も見られなくなりますから、期間限定のコスチュームをもっとテレビで見たいという気持ちが大きいですよね!
今後の活躍がとても楽しみですね!