もくじ
おもしろ荘優勝!M-1決勝!ぺこぱ松陰寺って?
キザ担当(ボケ)の松陰寺太勇さん(右)は1983年生まれの36歳(2019年現在)です。
本名は松井 勇太(まつい ゆうた)さんというので、芸名とは全然違いますね!
ぺこぱとして活動しだしたのは2013年からだそうですが、結成自体は2008年から(先輩&後輩というコンビ名で活動)だったので、コンビ歴は10年越と結構長いんですよね。
さらにコンビ結成前はピン芸人「松井祭」として活動していて、2015年のR-1ぐらんぷりでは3回戦まで進出した経験もあるとか。
ちなみに、ぺこぱのネタは実は松陰寺太勇さんがすべて作っているそうです。
松陰寺のキャラが強くて濃いと話題に!忘年会の十八番になる?
ツッコミ担当のシュウペイさん(左)は普通の恰好なのに、松陰寺太勇さんのスタイルはかなり個性的ですよね。
おもしろ荘で優勝した直後から、このようなツイートが多く見られました!
松陰寺太勇キャラ濃すぎwwww#おもしろ荘
— あー (@AHHH_HHHHA) 2018年12月31日
今日、松陰寺さんと2人でUSJ行ってる夢見た。
松陰寺さんユニバのキャラより濃かったな。。— 山出谷 怜門(こゝろ) (@ryoto0724) 2015年9月5日
松陰寺のキャラ強すぎてw
でも笑けずりの人たちがだんだん出てきてて嬉しい— ちえ (@chie498) 2019年1月4日
確かに松陰寺さんのキャラは、かなりインパクトありましたよね!
おもしろ荘は、かなり注目度がある番組なので、優勝したことで一気に知名度が高まって多くの人に強い印象を与えたと思われます!
さらにM-1グランプリ決勝直後には、このようなツイートが。
ぺこぱ松陰寺。オードリー春日、メイプル超合金カズレーザー以来の「ものすごいキャラが出てきた!」感。
しかも「松蔭寺」って本名じゃないのかよ!— 尾澤 (@o_z_w) December 22, 2019
ぺこぱ優勝あるな
松蔭寺さんがどんどん好きになるわ— ヨコタ (@toshikatuzetu) December 22, 2019
キャラの濃さと魅力がどんどん溢れ出している感じですね!
毎年その年の流行りの人物が学校祭の出し物や、忘年会などの余興に使われますが、2020年のモデルは松陰寺さんになるかもしれませんね!
誰を参考に?松陰寺の濃いキャラのモチーフが意外すぎる!
ネタ中のこの松陰寺さんの独特の動きやスタイルって誰を参考にしているか、分かりますか?
特にメイクや髪型についてはおそらくイメージするのはこの2人ではないでしょうか。
ザ・キング・オブ・ロックの異名を持つロックミュージシャン
一説には、忌野清志郎(いまわのきよしろう)さんに雰囲気や髪型が似ているとも言われますよね。
メイクといい髪型といい、この方を想像しないではいられません。
特に松陰寺さんブルーのアイシャドウを見ると、忌野清志郎さんをイメージしてしまいます。
ロックバンド・BOØWYのヴォーカリスト
さらに、あの激しい独特の動きはBOOWY時代の氷室京介(ひむろきょうすけ)さんをイメージする人が多いのではないでしょうか。
松陰寺さんの髪型やメイクももちろんのこと、動きもかなりイメージと近いですよね!
管理人もきっとこの2人のアーティストのどちらかをモチーフにしていると思いきや、実は違ったんです!
誰も分かってくれない?松陰寺キャラのモチーフ!
松陰寺さんは、とあるインタビューでこう答えていました!
よく氷室京介と忌野清志郎を足して2で割った感じって言われるんですけど、自分では全然そんなつもりはないです。
全然そんなつもりがなくても、あんなにイメージ似るものなんですかね?
意識しないとああいうキャラには仕上がらないかと思っていたので、完全に裏切られた気分ですw
管理人は正直パソコンの前で驚きを隠せませんでした!
さらに、
誰にも理解してもらえませんが、自分の中では、ASKAさんがモチーフです。昔からCHAGE and ASKAのASKAさんが大好きで、そこから生まれたキャラクターなんですよ
ちょっとかなり衝撃的じゃないですか?
まさかチャゲアスのASKAさんだったとは!
まずイメージとしてかすりもしない人ですよね。
管理人もチャゲアスは大好きだったので、ライブなどにも行ったことがありますが、全然松陰寺さんのスタイルと違いますけど…w
確かに誰も理解してくれないっていうのは分かりますw
もう一度、M-1グランプリでのネタで松陰寺さんのキャラをチェックしてみてください!
引用元:YouTube
うーん、やっぱりどう見てもASKAさんには見えませんねぇ。
すごく面白いのは確かなんですけど(笑)
ちなみに「どのへんが?」という質問に対しては、松陰寺さん自身もうまく説明できないようなんですよw
松陰寺さんにとってASKAさんはかなり尊敬しているアーティストで好きすぎてなんと説明してよいか分からないのだそう。
でもきっと松蔭寺さんの中では、納得したキャラになっているのでしょうね。
正直謎は残りますけどねw…。
ただ、衣装をスーツにしたことで外見はASKAさんに寄せてきた感じはしますね!
ただ、自分の持つ先入観というのは、意外と当てにならないと思うきっかけになりました!
勉強になります、松陰寺さん!
ぺこぱ松陰寺のキザキャラのモチーフが意外すぎる!まとめ
いかがでしたか?
管理人自身は「ぺこぱ」を知ったのが、失礼ながらつい最近でしたので、知名度はまだまだこれからという感じだとは思います。
しかしおもしろ荘で優勝したということで、幸先の良いスタートになったのではないでしょうか。
今後はこの「ぺこぱ」の二人をテレビで見る機会が多くなってくるのかもしれません!
松陰寺さんの音楽も注目されると良いですね!