3月は、いろいろと業務も一区切りつき、
まさに、人事異動の時期でもあります。
この記事をお読みのあなたも
もしかしたら、この春転勤が決まっているのではないでしょうか。
転勤するということは、
これまで一緒にお仕事をしてきた取引先の方とも
引き継ぎを済ませたら、もう関わることはないかもしれません。
でも、お世話になった気持ちを伝えて、
最後は気持ちよく去っていきたいものですね。
ということで、今回は、
転勤する側の立場として、お世話になった取引先の方へ、
好感を残すメッセージを添えてカードを送る場合の例文を
厳選してご用意しました。
ぜひ参考にしていただければと思います!
転勤で移動前に取引先へ挨拶のメッセージを贈ろう

おそらく、取引先の会社へ最後に「お世話になりました」と
みんなで食べられるような菓子折りを持参するのは通例でしょう。
形式的な挨拶と共に、会社として今と同様お付き合いをお願いするメッセージを添えたりしますよよね。
ただ、それ以外にも個人として、取引先の個人に向けて
心のこもったメッセージを一言添えてあると、
一緒に働いてきた相手も、とても嬉しく思うはず。
ちょっとした小さな菓子など、
心ばかりの気持ちを表現できるアイテムとともに
小さなメッセージカードを一緒にお渡ししましょう。
ベストなタイミングは最後のお仕事を一緒にした後が良いでしょう。
好感を残す!カードに添える一言メッセージの例文5選

長々とエピソードを添えてメッセージを送る必要はありません。
一言でも、十分に気持ちが伝わるはず。
できれば、その方と共有するエピソードに関する感想を
少し添えて一言メッセージを添えると良いですね。
お世話になりました!
◯◯さんとお仕事ができて光栄でした。
ありがとうございました!
ここに本文を入力
大変お世話になりました!
◯◯の際にはフォローしていただき感謝しています!
ありがとうございました!
大変お世話になりました!
◯◯さんとお仕事をして
◯◯なことを学ばせていただきました!⑤
次の職場でも活かしたいと思います!
ありがとうございました!
大変お世話になりました!
◯◯さんとお仕事ができて
とても有意義な時間でした!
◯◯にお越しの際は、ぜひお声がけください!
ありがとうございました。
大変お世話になりました!
◯◯さんと仕事させていただきて
◯◯する楽しさを知りました!
貴重な経験をありがとうございました。
厳選した例文を5つ作りましたが、これが正解ということはありません。
感謝の気持ちとともに、相手を敬う気持ちを素直にメッセージに込めて
一言添えれば、それだけでじゅうぶんです。
送料無料【あす楽】メッセージカード ミニ 10枚セット 封筒 お花 フラワー【 エスコート ミニカード メッセージ カード お手紙 ミニ グリーティングカード お礼 席札 結婚式 誕生日 レター ウェディングカード 贈り物 サンクスカード かわいい おしゃれ 9016 】
転勤前に好感を残す一言メッセージの例文5選!まとめ
「立つ鳥跡を濁さず」ともいいますが、去り際に好感を残すチャンスを無駄にしないよう、メッセージカードを活用しましょう!
転勤先でも、新しく素敵な出会いに恵まれますように。