アンダーヘアの処理ってどうされていますか?
女性ならばアンダーヘアの量や範囲は結構気になるところですよね。
しかし、その脱毛処理のやり方にはいろいろな方法があって、
その仕上がりも肌にかかる負担もかなり違います。
もしサロンなどで処理するとしても、人にデリケートな部分を見せなくてはならないとなると、結構ハードルが高くなりますよね。管理人もそうでした。
せっかくなら、ひっそりとセルフで安全にきれいにしたいし、その後はできればずっと快適な状態を保ちたいですよね。
しかし、アンダーヘアの脱毛にはリスクがある?と心配な方も少なくないはず。
特に肌へのリスクは気になりますよね。
今回は、いろいろな脱毛処理でのリスクを考えつつ、なるべく安全に自宅でセルフ脱毛をする方法について記事にしてみたいと思います!
ぜひご参考にしていただけると嬉しいです!
もくじ
アンダーヘアを剃るリスクは?

おそらく、ほとんどの方が最初に行うアンダーヘアの脱毛処方法として、カミソリでの処理がポピュラーですよね。
カミソリの処理のメリットとしては、手軽にできるということです。
しかし、カミソリで剃るということは、少なからず肌に細かい傷をつけるということ。
当たり前ですが、清潔な状態でないとばい菌や雑菌が入って化膿する場合もあります。
それどころか、剃った後はしばらくするとチクチクしてかなり不快な状態になることは間違いありません。
さらに何度も使用していると、皮膚に負担がかかるので黒ずむこともありますし、毛も太くなってきます。
こう見ると、カミソリで剃るメリットは、リスクを考えるとそれほどないというのが本音です。
最近では剃らないカミソリというのも発売されています。
切り口を焼いたりしてチクチクした感じをなくすヒートカッターというものです。
根本的に脱毛することはできませんが、頻繁にお手入れできる人であれば、こちらでも良いかもしれませんね。
デリケートゾーンのニオイや黒ずみも同時にケアできるおすすめヒートカッター
脱毛クリームは肌への負担がリスク?

脱毛クリームに含まれている一般的な主な成分には、チオグリュール酸やチオグリュール酸モニウム等があります。これらはアルカリ性の成分で、タンパク質を溶かす作用があります。
人毛はタンパク質で出来ていますので、脱毛クリームはこれらの成分で毛を溶かし取り除くということなのですが。
脱毛クリームの効果があるということは、この成分が強いということ。
同じくタンパク質で構成されている、人の素肌にも影響するということは言うまでもありません。かなり肌にはリスクを伴います。
管理人も以前、足に脱毛クリームを使用してみましたが、刺激が強く、使うことを断念しました。どうしても使用後がヒリヒリして。(使用感は人によると思います)
足でもこんな感じなので、デリケートな部分はもっと肌が敏感なので使う気にはなれませんでした。
もちろん、肌荒れは別として、除毛クリームでしっかり除毛はできますが、それもやはり一時的にすぎませんし、そもそも肌の敏感なデリケートな部分には向いていない気がします。
最近ではデリケートゾーンにも使えるというクリームが出ているようですが、それでもやはり肌への負担は若干あるのかなと思います。
それに仕上がり自体はカミソリに比べると、チクチクした感じはほとんどなく、除毛後は割と快適なものの、またすぐ生えてきますよね。
そう考えると、除毛クリーム使用のメリットはカミソリ同様あまり感じられませんね。
ブラジリアンワックスは自然素材!リスクは少ない?

カミソリを使用した後のチクチクも嫌だし、脱毛クリームのヒリヒリも嫌ということで、はちみつなどの自然な原料できていて安全だと言われるブラジリアンワックスを購入して試してみたこともあります。
ブラジリアンワックスは、粘着力を利用して毛を引っこ抜く!というもの。
処理したい部分にワックスを塗って、その上から専用のシートを貼り、シートごと剥がすのですが、これがかなりの痛さなのです!
確かに使用感は塗っても肌に負担がかからないので良いし、処理した後も毛根から抜くということもあって、触りごこちはつるつる!カミソリや脱毛クリームに比べるとリスクは少ないかなと思います。
大人気☆ブラジリアンワックス脱毛【ブラビアンカ シュガーワックス】
しかし、抜くだけなので、しばらくすると生えてくるというのは同じですね。
また抜けた毛根から雑菌が入るということも無きにしもあらず。
リスクは少ないにしても、まったくゼロというわけではありませんね。
アンダーヘアは自宅でレーザー脱毛が最適!リスクは?

レーザー脱毛とは、黒い色素に反応するレーザーの仕組みを利用したものです。
一般的に、レーザーの持つ「波長によって特定の色・物質のみに反応する」という性質を利用しています。
、黒い色素(メラニン)に反応する波長のレーザーが用いられていて、肌の表面に照射すると、毛の黒い色に反応して熱を生み出します。
この熱が、毛根にある毛を生やす細胞を破壊することで、脱毛が実現できるのです。
10年ほど前から、このレーザーを利用した脱毛サロンが大流行し、価格も徐々に下がってきていて、最近では、脱毛サロンの利用も割とポピューラーになり、価格も落ち着いてきました。初回は¥100なんていうキャペーンなどもあり、利用しやすくなってきましたよね。
脱毛サロンで人に見せたくない?

管理人は、もともと脱毛サロンでのワキ脱毛の経験があったので、レーザーでのVIO脱毛のことは興味をもっていました。しかし、どうしても他人(サロンスタッフ)にデリケートゾーンを見せなければいけないということが妥協できず、なかばあきらめていました。
病気や検査なら仕方がないにしても、きれいにするためという理由ではどうしても恥ずかしいという気持ちを払拭することはできませんでした。(古い考えなのでしょうか)
価格もそんなに高くない今だったら、その恥ずかしささえ乗り越えることができればサロンで脱毛するのに!という想いをずっと持っていました。
優秀な家庭用レーザー脱毛器が登場

でも、そんな密かにくすぶっていた想いを解消できる時代がやってきました!
自宅でもサロンとほぼ同じような仕上がりが期待できると謳っている家庭用脱毛器がいろいろと発売されるようになり、密かに自宅でセルフで処置をすることが可能になりました。
とはいえ、心配なのはその安全性やリスクですよね。
家庭用とはいえ、レーザーを照射するわけですから、やけどやただれなど、怪我につながらないか、美容のためのはずなのに肌が醜くなりはしないか。など、かなり心配になりました。
そして、いろいろとネットの口コミなどで評判を調査しました。
- しっかりとした効果が期待できて評判も良いもの。
- 使用トラブルが少ないもの。
探すとすぐ優秀な家庭用脱毛器が分かりました。
他製品を使っていて効果を感じなかった人も、こちらに乗り換えるほど人気のようです。
もちろん、アンダーヘアだけでなく、鼻の下や指の毛など、気になったときにサロンに通うことなくと使えるのでかなり重宝しています。
さっと出して、アイスノンなどで冷やして照射して冷やすだけ。
かなり手軽に使えます。
管理人にとっては、買って後悔なしのベストバイ商品でした!

剃り方や照射の仕方については、説明書などでチェックしてくださいね。
家庭用とはいえ、その威力はかなりのもの。
照射レベルが1~10まであり、高ければ1回の照射でも、毛量が結構少なくなります。
肝心の肌への負担(リスク)は、毛根が照射時の熱にさらされるという部分では多少はあるのかもしれませんが、熱によってばい菌や雑菌は繁殖しません(むしろ死滅します)のでそういった面での心配はないと思います。
とはいえ、肌の強さや弱さは人それぞれですので、最初は低めのレベル(2か3)で当てて様子を見つつ進めると良いかもしれません。
いずれにしても、1回でやらずに数回に分けてご自分の毛量を調整していくことをおすすめします。※個人差がありますので、少しずつ調整しながら脱毛処理をされてくださいね。
ちなみに、脱毛器なのに美顔器としてもかなり優秀です!
くわしくはこちらの記事をご覧ください。

アンダーヘアの脱毛はリスクがある?まとめ
いかがでしたか?
リスクを考えると、どうしても踏み切るのには勇気が必要ですよね。
しかし、意外とやってみると、心配するほどではなかったということは多いもの。
アンダーヘアの脱毛は、負担を考えると継続的に必要な処理よりも、数回やって脱毛完了!というもののほうが絶対に良いと思います。
自宅で気軽にでき、きれいになれるとあればやらない理由はないかもしれませんね。
